楽しく楽ちん 〜手を抜かずに力を抜いて〜

しつもん倶楽部

  • HOME »
  • しつもん倶楽部

オホーツクしつもん倶楽部 へ ようこそ

 

まずは
オホーツクしつもん倶楽部のビジョンをご紹介させてください

 

ひとりでも多くの大人が
笑顔でイキイキと輝く人生を送り

その大人たちの後ろ姿をみた子どもたちが
夢や希望をもって大人へと成長していく

そんな笑いあふれるオホーツクの街をつくる

活動

おもに次の4つの活動を行っています

『しつもん講座』の開催

しつもん講座は
講師が参加者のみなさんに一方的に話しをする
という講義形式ではありません

講師からのしつもんに各自で答えを書いて
グループで伝え合う
という参加型スタイルで行います


『しつもん講師』の派遣

会社や学校、サークルなどで開催するセミナーやイベントに
しつもん講師を派遣します。


『しつもんファシリテータ』の派遣

会社や団体、スポーツチームなどの会議ミーティングの
ファシリテータ(進行役)を派遣します。


『しつもん倶楽部活動 ~問活~ 』の開催

オホーツクしつもん倶楽部のビジョンにご賛同いただいた方で
しつもんで気づきや行動を引き出したい方や
しつもん力を身につけたい方とともに
クラブ活動を不定期に開催しています

この「問い」で「問い」を学ぶ「クラブ活動」のことを
”問活”と表現して
”といかつ”と呼んでいます

 

 

 

よくある質問

 

Q&Aでお答えします。

Q そもそも「しつもん」ってなに?

 A 質問を受けた人の気づきや行動を引き出すような
良質の質問のことをいいます

良質の質問(=しつもん)は
問いかけられた人の思考や生き方に
大きな影響を与えます。

なぜなら
人は誰でも無意識のうちに
数多くの質問を自分に投げかけながら生活していて
その質問のクオリティ次第で
人生や仕事の充実感が変わっていくからです

質問にはさまざまな種類があるので
「良質の質問」のことを
「しつもん」とひらがな表記したり
良質の質問に答えると
まるで魔法にかかったように
気づきや行動が引き出されるので
「魔法の質問」と呼んだりもします

しつもん(良質の質問・魔法の質問)と
そのほかの質問と区別して使います

Q 質問にはどんな種類があるの?

 A 質問は6つに分類できます

しつもん=魔法の質問=良質の質問

相手のためになることを目的とした問いのこと

     (例)今日は誰に感謝しますか?

相手から返ってくるもの ] 気づきや行動を含んだ答え

あいさつ質問

きっかけをつくるための問いのこと
社交辞令で交わすことが多く、特に深い意味はない

     (例)ごきげんいかがですか?

相手から返ってくるもの ] 返礼

疑問

質問する側が自分の知りたいことを聞く問いのこと
質問する側の都合で聞くことが多い

     (例)どうして質問家になったのですか?

相手から返ってくるもの ] 回答

クイズ

相手の知識を試すための問いのこと

     (例)日本で2番目に高い山は?

相手から返ってくるもの ] 正解or誤答

命令質問

一見、質問に見えるが、
答えは1つしかなく、それを試す問いのこと
命令口調の緩和のために使われることが多い

     (例)期日までにやれるんだよね?

相手から返ってくるもの ] 反発

尋問

相手の落ち度などを追求するための問いのこと
「Why」を使うと尋問になりやすい

     (例)なぜ、打ち合わせに遅れたんですか?

相手から返ってくるもの ] 言い訳

 

Q しつもん講座やしつもん講師のセミナーを受講すると
どんな効果があるの?

 A 2つの効果があります

1つめは
自分との対話ができるので
自分自身の気づきや行動を引き出します

2つめは
しつもん力を身につけることができるので
コミュニケーション力が格段にアップします

 

 

Q しつもん力を身につけるとどうなるの?

 A コミュニケーション力が上がります
自分との対話ができるようになります
困りごとが解決します
願いごとが叶います
人生の質を高めることができます
自分らしい人生を送ることができます

 

 

Q どのようにしたらしつもん力を身につけことができますか?

 A たくさんのしつもんに答えることです

マツダミヒロさんの著書を利用したり
しつもん講座に参加することをお薦めします

 

お問い合わせ TEL 0152-75-6099 10:00~17:00(水・土・日・祝日除く)

PAGETOP
Copyright © しつもん法律家 やのはらこうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.